お知らせ

インフルエンザ予防接種(2023シーズン)

 

2323年シーズンの季節性インフルエンザ接種について

65歳以上は10月1日から、その他一般・小児は10月15日からの接種になります。

本年度も電話で予約はできません。
接種を希望される方は来院されて窓口で予約を入れて下さい。
その際に予約された接種日を記入した予診票をお渡しします。
接種日にはあらかじめ予診票を記入の上来院してください。

当院に受信歴のある(カルテのある)方のみ接種させて頂きます。

小児は2回接種が必要ですが、ワクチンの取り置きはできませんので、
2回目のワクチン接種ができない場合もございます。

13歳以上の方は原則1回の接種です。
なお1歳未満の幼児の接種は行っていません。

接種費用: 3,000円 (1回目、2回目とも同額)

満65歳以上の伊丹市民の方は伊丹市から補助が出ます。
1,500円になります。(但し1回目接種のみです)

伊丹市以外の方でも居住地の役所の依頼書をお持ちの方は1,500円になります。
伊丹市の生活保護の方で、市の生活保護適用証明書をお持ちになれば無料になります。

接種を希望される方は必ず事前に予約をしてから来院して下さい。
ワクチンの在庫が限られております。
予約の無い方の接種、当日の予約はお受けできませんのでご了承下さい。

花粉症の検査と初期療法(季節前服用)のお勧め

gpInfo02photo20100731113352 春は花粉症の季節です。
花粉症の対策は、なによりもまず「第一に予防」です。
予防のために、必ずマスクをするようにしましょう。

次に花粉の飛散する数週間前から、初期療法(季節前服用、前もってアレルギー性鼻炎のお薬を飲む事です)を受けるように心がけて下さい。症状が出てから薬を飲むより、症状発現前に薬を飲んでおくとかなり効果があります。

季節前投薬を受けるためには、まず自分が何の花粉にアレルギーがあるのか調べておく事が重要です。当院ではアレルギー性鼻炎(花粉症を含む)に対して血液検査により何のアレルギーがあるかを検索いたします。
アレルギー性鼻炎の血液検査をご希望の方は、お気軽におたずね下さい。

耳垢って病気なの?

耳垢って病気なの?
ハイ、耳垢は耳鼻科を受診する病気です。

水泳の季節になります。学校や幼稚園で水泳や水遊びが授業が始まります。
水泳の前に耳掃除をしておこうと考える方が多くなります。
小さいお子さんの耳掃除は意外に難しいものです。ご家庭で耳掃除をしようとすると、耳垢を外耳道の奥に詰め込む事になったり(いわゆる耳垢栓塞(じこうせんそく)の状態)、無理に取ろうとする事で、外耳道を傷つけて外耳炎を起こしたりする事があります。

「耳垢栓塞は立派な病気です。」
ご家庭で無理をせず、ぜひ耳鼻咽喉科を受診して耳垢を取って貰うようにしましょう。
耳垢には乾いた乾性耳垢、そして「アメ耳」「ジュル耳」などと言われる湿った湿性耳垢があります。乾性耳垢の方は半年に一度くらい、湿性耳垢の方は3~4ヶ月に一度くらいの間隔で耳垢を取って貰うようにしましょう。

玄関スロープが完成しました。

gpInfo10photo20091107110500玄関のスロープが完成しました。
車イスでのご来院時に障害となっていた玄関の段差が無くなりました。
これでようやく医院全体がバリアフリーとなりました。
もちろん介助が必要な際は、これまで同様にスタッフにお申し付け下さい。

トップへ戻る